ニュース

【TXP Medical】医療データに特化した公式Xアカウントを開設 〜 40社以上の製薬企業様との取引実績をもとにリアルワールドデータの活用を“共に考え、共に挑み、共に変革する”オープンラボ『Medical Data Lab』が、情報発信と対話の場をさらに拡大 〜

1

TXP Medical株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:園生智弘、以下TXP Medical)は、医療データに特化したオープンラボ『Medical Data Lab』の公式X(旧Twitter)アカウントを開設したことをお知らせいたします。


現在、TXP Medicalの医療データ事業部では、製薬企業との連携を加速させながら、前向き研究や後ろ向き研究、治験支援、実態調査など多様なニーズに応えるサービスの幅を急速に拡大中であり、事業部全体が大きく成長を遂げています。

『Medical Data Lab』では、リアルワールドデータ(RWD)の活用事例や対談記事、研究支援の最新情報などを発信しており、今回のXアカウント開設により、より多くのステークホルダーとリアルタイムでつながることを目指します。

Medical Data Lab 公式Xアカウント

x.com/medicaldata_lab

■目的

本アカウントは、製薬企業・医療機関・研究者をはじめとした医療データに携わるすべての方々とフラットに学び合い、意見交換できる“オープンラボ”の入り口として機能します。

Medical Data Labの最新記事・対談の案内
最新のテクノロジーやAI活用の動向を発信
医療データを活用した製薬企業・医療機器メーカー向けプロジェクト・研究のご紹介
学会・イベント情報、共同研究の呼びかけ
コミュニティ、Labメンバーとの対話の促進

すでに座談会が複数確定しており随時発信予定です。また、製薬企業向けの医療データ勉強会も複数開催しておりますので、XアカウントへDMや問い合わせ先にご連絡いただけますと幸いです。

■TXP Medicalについて

TXP Medicalは「医療データで命を救う」をミッションに、現役の救急集中治療医が立ち上げた医療データスタートアップです。全国の大学病院や地域中核病院に導入された急性期医療システム『NEXT Stage ER』を基盤に、電子カルテ由来のリアルワールドデータ(RWD)を構造化し、標準化された900項目以上の検査値と豊富なカルテテキストを活用した臨床研究支援や実態調査、治験支援サービスを提供しています。800床クラスの大病院を中心に構築されたネットワークと、医師・研究者による専門チームを強みに、製薬企業・医療機器メーカーなど35社以上との連携実績を有し、急性期から希少疾患、オンコロジーまで多様な疾患領域の課題解決をご支援しています。

ALL NEWS

製薬業界向けサービス

医療データで命を救う。

お問い合わせ